基本的にギャンブルで得た収入も、他の収入と変わらないので所得税の課税対象となります。
ですが、ギャンブルの種類によって少し異なります。
◎公営競技(競馬、競輪、ボートレースなど)
これらで得た収入は、一時所得というものに分類されます。
1年間での収入が50万円を超えた場合、確定申告が必要となり税金が発生します。
◎パチンコ
公営競技と同じで一時所得となり、収入が50万円を超えると税金が発生します。
ただし、一時所得とは【継続的行為】で生じた所得は含まれないためパチンコで生計を立てている場合、継続的行為とみなされ他の所得に分類される場合があります。
◎宝くじ
宝くじの購入金額に税金が含まれているため、当選金額には税金がかかりません。
また確定申告も不要です。
ギャンブルは課税対象?
